2002年のつぶやき

12月10日
夫は寝顔がかわいい。
妻「貴方の寝顔、子供みたいにかわいいよ。」
夫「えーじゃー今度寝顔携帯で撮影して!」
翌日、寝顔を撮影したら、えらく気に入っていた。
またその次の日の朝、夫を起こしたら「写真撮った?」と聞かれた。
さすがに毎日は撮れない。。。


12月9日
カメラ付携帯をおそろいで買った。
日頃は写真が嫌いな夫だが、携帯カメラはお気に入り。
薄毛を気にしている夫は、自分で頭のてっぺんを撮影しては
ため息をつきつつ、ながめている・・・

12月3日
冷凍のグラタンをトースターで温めていた夫。
トースターの調子が悪く、ヒーターがついたり消えたりする。
何度も様子を見に行っては、「またダメだ~」とため息をついていた。
4度目に見に行ったあと、テーブルに戻ってきて、
夫「もう、かこ(夫の愛称)いつグラタン食べられるの」
とテーブルに突っ伏した。
その姿があまりにもかわいかったので、妻がマネをして、笑いあった。
そして翌日、夫「ね~昨日のかわいいかこやって」


11月20日
夫は喧嘩をすると、必ず携帯の非通知でワンギリをしてくる。
夫はこっそりやっているつもりだが、折り畳み携帯をたたむ時の
「カチッ」という音ですぐバレる。
こうして喧嘩はすぐ終る。。。


10月21日
朝、夫に車で送ってもらいたいとき、妻は「にゃぁごー」と甘えた声で
寝ている夫を起こしてみる。
夫が機嫌良いかどうかはすぐ分かる。
機嫌の良いときは「ピースサイン」で返してくるから。

ちなみに機嫌が悪いとうつぶせになってしまうので、
妻は自転車で駅までいかなくてはいけない。
でも雨の日は面倒なので、必死に起こします・・・


10月7日
我が家は甘いものが大好き。
妻はよくケーキやお菓子を買ってきては、ちょっとだけかじって残したりしている。
夫が冷蔵庫を開けてそれを発見すると、必ず「うちにねずみがいるよー」と叫ぶ。
そして、「僕が太るのはあんたのせいだ」と言いながら、
(妻の目には嬉しそうに)食べ残しを 綺麗に片付けてくれる。
妻は「ねずみがいるよー」のかわいい言い方が気に入って、
今日もケーキを半分かじっておくのである。

9月17日我が家のマイブーム
♪ドナドナドーナードーナー」の歌をご存知でしょうか?
その歌を、どれだけ悲しげに歌えるかで競っている。
ドナドナの部分を「♪ニャゴニャゴニャーゴォニャァゴォ」に
アレンジしたりして楽しんでいる。
そして「荷馬車が揺れる~」の最後の「る」を思いっきり高音にしたり
フリをつけたりして遊んでいる。
我が家では「大きな古時計」よりもこの歌がランキング1位である。


8月30日
このページを頻繁にチェックしている夫。
「最近、更新してないんだね・・・」
とまたまた寂しくつびやいた・・・


8月23日
仕事が忙しくなってきた妻、「明日はじっくり仕事がしたい」と
夫に言っておいた。
翌日夫が「今日はHitomiをかまっちゃいけない日だね・・・」と
寂しくつぶやいた。


8月10日最近のメールから
夫は妻がなかなかメールしてこないといろいろな手を打ってくる
夫「ねーねーねー」
妻「なーにー」
夫「やっときた!」
または
夫「ガァア!」とか「あっかんべー」とか、
「僕のこと好きな人は一分以内にメールください。こないときは・・・」
というメールが来る。
そんな夫は35才・・・

7月3日
夫「ねーぼくさーみんなにかわいいって言われるの。なんでかな?」
妻「だってかわいいもん」
夫「えー格好いいって言われたいのに~」
妻「むむむむー」

6月17日
夫に時計を買った。
夫はかなりのお気に入り。
「ねー今何時って聞いて」
「ちらっ」といいながら、服の袖から時計を見せる
を、何度も繰り返している。
あげくのはてにはパンツ一丁なのに、時計をして「格好良い?」と
聞いてくる。

夫は単純な生き物である。

5月19日
妻が朝から仕事で、夫は夜だけ仕事の日のこと。
玄関の電気のところに「トイレヘ」とセロテープでメモが貼ってあった。
トイレに行くと「パソコンへ」
パソコンには「引き出しへ」
引き出しを開けると「布団へ」
布団をめくると・・・「バーカ」
プレゼントを期待したバカ妻でした。


5月15日
夫の顔は丸い。
最近更に太って、ほっぺたがこぼれおちそうである。
妻はいつも夫の丸いほっぺに手をあてて、「こぼれる・・・」と言って
押さえてやる。
それが気に入って、最近では妻がしないと自らの手で
「こぼれる・・・」といいながら、ほっぺたを押さえている。

5月7日
朝、夫は気持ちの良い「大」が出たらしい
夫「(トイレから叫ぶ)ねー!かこのうん○見るー?」
誰が見るか!


4月16日
メールでクイズ
夫「問題でーす!かこは今どこにいるでしょうか?知りたい方は
      メールをしてください」
妻「トイレ?」
夫「1.会社 2.東京ドーム  3.西葛西」
妻「(こう聞いてくるってことは、東京ドームしかないじゃん)
 2番!」
夫「えーなんで解ったー(>_<)」


3月25日
近所の病院へ行った夫からメールが何度も入った
9時28分「恐いよー」
9時31分「あー混んでるドキドキドキ」
9時40分「暇だったら来ない?」
妻「今洗濯してます」
9時42分「終ったらどう♪」
10時25分「ねー来ないの?(>_<)」
妻「行けない」
10時30分「ぶーーーー(>_<)」
11時30分「ねー終わったらランチなんていかがですか?」

3月7日
朝起きたら、妻の前髪が上に立っていた。
妻「見て見て~」
夫「(大笑い)」
妻・夫「パインみたいだー(二人で笑い転げる)」
夫「はずかしいよ~なんとかしなよー」
妻「はーい!」
と言って夫出かける。すぐあとにメールで
「くっくっく  パインちゃーん(^^)v」と送ってきた。
その日以来、朝起きると夫は「あーまたパインになってるぅぅぅー」
といい、妻は慌てて鏡を見にいく毎日を送っているのだった・・・


3月1日
「もう、かこ(夫の愛称)はー」が口癖の妻。
夫が何かこぼしたり、とんでもないことをしでかすと「もうかこはー」と言う。
夫はその口癖が気に入っていて、いたずらをしてはその台詞を待っている。
妻がなかなか言わないと「もうかこはー、でしょ?」と言う。


2月10日
夫のメール
妻が仕事の日、夫は何度も妻にメールを出していた。
1回目「にゃー(ハートマーク)」
2回目「にゃごー(ピースサイン)」
3回目「にゃごからメールが来ない(T_T)」
4回目 タイトル「(T_T)」
    内容「にゃーごー(>_<)」
家に帰った妻「最後のメールがかわいいね。涙声でにゃ~ご~って感じだね」
と言ったら、夫はその後何度も「にゃーごー(>_<)」や「にゃっごー(T_T)」を送ってくる。
そして「あの顔して」と妻が言うと、(>_<)の顔を目の前で再現してくれる。


1月30日
夫婦のメール(汚い話でゴメンなさい)
夫「トイレ行きたーい。でも車混んでて動かない。助けてーもれるかも、ウン○出るー」
妻「頑張って」
夫「ダメー」
妻「我慢我慢!穴しめて!」
夫「ひどいメールだーーー」
その後夫よりTEL

夫「あんた嫌い」
妻「なんで?」
夫「人が大変なときに僕を笑わせるから。大爆笑。」

1月25日
最近、夫がやけに優しい。優しい行動をとるたびに、
妻「最近、優しいね」と言うと、
夫「やましいことがあるからねー」か
夫「おこずかい上げろ」の2パターンで攻めてくる。


1月20日

夫が手を上に広げて寝ていた。その仕草がかわいかったので、
妻は「今の格好かわいい!」と誉めた。
それ以来、喧嘩をすると、両手を上にあげ、妻の好きな口(1999年10月27日参照)をして
機嫌をとるようになった。