★☆━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━━━☆★
ウエディングプロデューサーのHitomiごと Vol.47
http://www.hitomi-pr.co.jp/
★☆━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━━━☆★
皆様、こんにちは。
先日、藤原紀香さんと陣内さんの披露宴見ましたか?
(なぜか紀香さんの名前が先に出ちゃいますが)
お二人らしい、感動的な披露宴でしたね~
プロデューサーチェックを行いながら、
思わず感涙してました。
マリアベールにお花のヘッドドレスも素敵でしたね。
胡蝶蘭も豪華でした。
皆様のご感想はいかがでしたか?
┏━━━━━━┓
☆
結婚のススメ
☆
┗━━━━━━┛
先日、短大時代の友人が、北海道から上京してきました。
当然同い年。41歳、いまだ独身貴族を楽しんでいます。
結構かわいいし、良い子だし、今まで何度か
付き合ったり別れたりしてきたよう。
「もう自分のリズムが出来上がっちゃって、いまさら
結婚してリズムを崩したくない」というのがその理由。
結婚しない、という選択は個人の自由だし、
独身貴族もうらやましいときはあります。
でもね、でもね、私はこう言いたい。
「変わりたくない」もいい。
でも、「変わる」ことも素敵なことだよ、と。
変わってみたら、世界も変わる。
そうしたら、今まで知らなかった素敵な世界が待っているかも
しれないよ。
もちろん、嫌なことも、面倒くさいこともいっぱいある。
でもそれ以上に「あったかさ」や「安心感」があるよ。
一度は結婚してみたら?
結婚のよいことも悪いことも経験してみないと、
今がいい、って分からないかも?
友人は「うーん、一度はしたいと思ったこともあるけど、
今は、今が楽しい」と微笑んだ。
彼女なりに、いろいろ、あったのかもしれないね。
突っ込んでごめん。
結婚したくても出来ない人がいる一方で、
「結婚しない」という選択をする人もいます。
私としては、結婚のヨサをもっともっと訴えて、
たくさんの人に「結婚したい」と思ってもらいたい。
私の使命は「結婚推進委員会の会長」!!
と決めて、草の根運動を展開中。
(いまだ実績なし(><))
結婚って、いいもんだよ、本当に☆彡
次回は「出会いについて」
その次は「離婚という選択について」を語る予定です。
(3部作メルマガでお届けします)
┏━━━━━━━┓
★
情報いろいろ ★
┗━━━━━━━┛
★Hitomi's Wedding 更新しました。
http://www.hitomi-pr.co.jp/Wedding/index.html
★Hitomiの幸せデリバリーより
手作りキット揃いました!
http://item.rakuten.co.jp/hitomishop/c/0000000105/
一番人気はローズのリングピロー手作りキットです♪
http://item.rakuten.co.jp/hitomishop/roseringkit/
★By
Toshiko提携記念で送料無料!
生け花とプリザーブドフラワーが融合しました。
http://item.rakuten.co.jp/hitomishop/c/0000000125/
父の日、新橋色はいかが?
http://item.rakuten.co.jp/hitomishop/shinbashi/
★━━━━━━━━━━━━━━━★
☆Hitomiのグルメプチ情報☆
★━━━━━━━━━━━━━━━★
Hitomiお勧めのお店を掲載します。
あくまでも個人的な意見なので、ご参考まで。
■牛幸本店
http://www.ushikou-honten.co.jp/
オフィスの近くにある、牛肉の美味しいお店。
しゃぶしゃぶや、すき焼きなどがあります。
お肉は本当に柔らかくて、とろけます。
接待にもよく使われているお店です。
┏━━━━━━┓
★
編集後記
★
┗━━━━━━┛
お客様に、ニンテンドーDSの「脳トレ」をやってから集中力がついた、
と聞いて、買ってしまいました。
最初は56歳だった脳が、だんだん若返ってきましたが、
集中力がついたかどうかは・・・(^^;)
先日、実家に帰ったときにもDSを持っていきました。
母は67歳。
が、何度やっても脳年齢が80歳!
悔しかったのか、その後すぐに購入したようです。
1週間後、まだ80歳ながら、
「自転車出たよ~」と電話が。
脳トレは、ゲームの速度によって乗り物が出てきますが、
母は今までずーーーっと「徒歩級」だったのです。
なんだかかわいい母ですよね。
ちなみに私、最高年齢は21歳でした(^^)v
★☆・∵・∴・∵・☆・∵・∴・∵・☆★
発行者 Hitomi
Produce Hitomi Oto
HPもぜひ見てね☆
http://www.hitomi-pr.co.jp/
楽天ショップ「Hitomiの幸せデリバリー」はこちら
http://www.rakuten.co.jp/hitomishop/
お暇なときはブログをどうぞ
http://plaza.rakuten.co.jp/hitomishiawase/
このメルマガに関してのご意見、ご感想はこちらまで。
hitomi-pr@hitomi-pr.co.jp
解除はこちらから。バックナンバーもあります。
http://www.hitomi-pr.co.jp/Wedding/merumaga.html